今回はFamily Islandについて紹介していきます!
Family Islandは未開拓の無人島をゼロから開拓していくファームゲームです。
無人島を1人でのんびり開拓できる所が特徴的なゲームです。
今回はFamily Islandは面白いのか?
実際にFamily Islandをプレイしてみた感想や序盤攻略、評価などを紹介します!
ジョージ
Family Islandをレビュー
Family Islandは、火山の噴火で家を失い、無人島に取り残された一家がサバイバル生活を開始する所からスタートします。
木や石をかき集めて施設を作り、作った施設でアイテムを製造して無人島を開拓していくファームゲームです。
Family Islandの特徴
無人島を1人でのんびり開拓できる所が特徴です。
無人島生活では、島から集めた素材を使って文明の利器を作り上げ、無人島の奥にある前人未踏の地へと領土を拡大できます。
初めは何も無かった無人島に楽園を築き上げ、自らの手で石器時代から文明社会へと発展させましょう!
本ゲームは冒険要素も盛りだくさん。開拓の傍ら、未知の無人島を探索して宝探しを楽しめます!
Family Islandの序盤攻略
進め方①:クエストをこなそう
まずは画面左側に表示されるクエストをこなしましょう!
クエストに必要なアイテムは島にある木や岩などをタップして取得したり、施設で生産することで獲得可能です。
クエスト達成で貰える経験値が一定まで貯まるとプレイヤーレベルが上がり、新たな施設・アイテムが随時開放されていきます!
序盤はアイテムを取得&生産してクエストをクリアし、施設を増やして島を発展させましょう!



進め方②:家をアップグレードしよう
数ある施設の中でも、家を重点的にアップグレードしておきましょう!
家のレベルが上がると家族の体力上限が増えるので、家のアップグレードは攻略における重要ポイントです。
特に、攻略が進むにつれてアイテム取得に必要な体力が増えるので、体力はあればあるほど良いです。
クエストクリアと並行して家のアップグレードを進めておくとスムーズに攻略できますよ!
Family Islandの面白い所
面白い所①:まったり無人島開拓!
Family Islandの面白い所と言えば、まったり無人島開拓です!
石器時代レベルの文明だった無人島を少しずつ開拓し、便利で快適な島へと発展していく過程を楽しめます。
例えば、木を切る→木材で製粉機を作る→飼料を生産→鶏から卵をゲット→目玉焼きを作る…なんてことも可能。
アイテムを使って一気に開拓するも良し、時間をかけてじっくり開拓するも良しの自由な無人島生活を楽しみましょう!
ちなみに本ゲームにはPvP要素が存在せず、島を壊される心配なくマイペースに遊べるのでご安心ください!
面白い所②:たくさんの無人島を冒険!
最初の無人島以外にもたくさんの無人島を冒険できる所が魅力の一つ。
同じ島を開拓するだけでは途中で飽きたりしがちですが、本ゲームは無人島の種類が多いため、常に刺激的な冒険を体験できます。
新しい無人島で待ち受けるのは、見た事がないオブジェクトや霧で覆われた未開拓の場所…
道を切り開いて隅々まで探索したり、島に眠るお宝を探してみるのも面白いですよ!






Family Islandの課金要素
課金要素①:ルビー
ルビーは以下↓のことに利用できます。
- 体力回復
- アイテム購入
- 施設建設&アイテム生産のスピードアップ
Family Islandは建設・生産の待ち時間が多いゲームなので、時間短縮できるルビーはサクサク攻略したい方には欠かせないアイテムです。
課金要素②:アイテムパック
アイテムパックは、ルビーや体力の他に攻略に役立つアイテムが詰まった課金パックのこと。
以下↓のアイテムを獲得できます。
- ルビー
- 体力
- 金の鍵
- 金のつるはし、スコップ、のこぎり
ルビーのみ欲しい場合はルビー単品で買った方がお得なので、ルビーと一緒にその他アイテム(体力など)が欲しい方におすすめです。
アイテムパックは購入できる期限が短いものが多いので、買い逃しにご注文ください!
Family Islandの評価は?
ストア | 評価 |
---|---|
App Store ![]() ![]() |
4.5点 |
Google Store ![]() ![]() |
4.6点 |



さっそく口コミを見ていきましょう!
Family Islandの良い口コミ



時間をかければ無課金でも島を発展させられます!
Family Islandの悪い口コミ



広告や課金関連で運営のサポート対応が不十分との口コミが多々ありました…
Family Islandのレビューまとめ
この記事では、Family Islandは面白いのか?序盤攻略や評価などを紹介してきました。
何もない無人島を1人でのんびり開拓していくファームゲーム!
石器時代の生活に興味がある方はぜひダウンロードしてみてくださいね!