MENU

【インフィニティニキ】は面白い?口コミや実際にプレイした感想を全力レビュー!

当ページのリンクには広告・プロモーションが含まれる場合があります。
インフィニティニキ レビュー
インフィニティニキ
インフィニティニキ
開発元:INFOLD PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

今回は『インフィニティニキ』について紹介していきます!

『インフィニティニキ』は 着せ替え×オープンワールドRPG という独自ジャンルのスマホゲームで、
美しい世界を自由に旅しながら、衣装の能力で謎解きを攻略するのが特徴です。

「面白い?」「口コミは?」「評価は?」「序盤攻略は?」
と気になる人向けに、実際にプレイして感じた レビュー・感想・評価・攻略のポイント をまとめていきます!

目次

『インフィニティニキ』序盤攻略

① クエストを進めて機能を解放

インフィニティニキ レビュー

序盤は迷わず メインクエスト優先でOK
クエストを進めると、

  • 衣装クラフト解放

  • フィールドの新地域が開く

  • 衣装能力のチュートリアル

  • ジャンプ関連の特殊アクション

などが順番に使えるようになるため、序盤の快適度が段違いになります。

黄色マーカーが常に表示されるため、迷う心配もなし。

② 衣装スキルを理解してダンジョンを突破

インフィニティニキ レビュー

序盤でよく使う衣装は以下:

  • 気ままな泡沫(飛行)

  • 清めの春風(攻撃)

「どの衣装でギミックを解くのか?」がポイントなので、
入手した衣装の能力は必ずチェックしておきましょう。

③ “奇想の星”を集めて新衣装レシピを解放

インフィニティニキ レビュー

ワールドに散らばっている 星型アイテム・奇想の星 を集めると、

→ 新しい衣装レシピが解放
→ さらに強力なスキルが使える

クラフト素材は野外で採取できるので、探索しながら集めるのが効率的。

『インフィニティニキ』の面白いところ

① シリーズ初のオープンワールドを大冒険

インフィニティニキ レビュー

本作の最大の特徴は、シリーズで初めて オープンワールド を採用したこと。
主人公ニキを直接操作し、

  • ジャンプ

  • ダッシュ

  • パルクール

  • ふわふわ浮遊できる衣装スキル

などを使いながら、美しい世界を探索できます。

国ごとに雰囲気が異なり、フィールドギミックやクエストも豊富。
探索そのものが楽しく、純粋なRPGとしても完成度が高いです。

② 衣装スキルでギミック解決!独自の謎解きが面白い

インフィニティニキ レビュー

『インフィニティニキ』は、衣装の能力がゲーム攻略の核になります。

例)

  • 空を飛べる「気ままな泡沫」

  • 敵へ攻撃できる「清めの春風」

など、衣装ごとにユニークなスキルが存在し、
ダンジョン内では「この衣装じゃないと突破できない」場面も多いです。

着せ替え × ギミック攻略 × RPG
という独自システムは唯一無二。

③ シリーズ伝統の“着せ替え要素”も健在

インフィニティニキ レビュー

もちろん、シリーズの魅力である 着せ替え機能 は大幅進化。

  • フル3Dで衣装が映える

  • 素材を集めて衣装クラフト

  • 衣装の能力によって探索方法が変化

  • オシャレが楽しいフォトモード

さらに、PVP形式の 「スタイリストデュエル」 では、
デザインした衣装で他プレイヤーとスコア対決まで可能。

着せ替え好きにはたまらないボリュームです。

『インフィニティニキ』の評価は?

ストア 評価
App Store     3.9
Google Store     3.2

『インフィニティニキ』の良い口コミ

インフィニティニキ レビュー ・世界観が美しすぎて散歩してるだけで楽しい
・衣装クラフトの自由度が高い
・ギミック解きが新鮮で飽きない
・まったりもガッツリもできる自由設計

『インフィニティニキ』の悪い口コミ

インフィニティニキ レビュー ・一部衣装の入手が大変
・操作に慣れるまで時間がかかる
・スマホスペックが低いと重め

『インフィニティニキ』のレビューまとめ

インフィニティニキ レビュー

『インフィニティニキ』は、

  • シリーズ初のオープンワールド

  • 自由度の高い衣装スキル

  • 美しい世界観

  • 着せ替え × 謎解き × RPG の融合

これらが絶妙にかみ合った良作です。

「着せ替えが好き」「オープンワールドが好き」「謎解き好き」
どれか1つでも刺さるなら絶対ハマります。

インフィニティニキ
インフィニティニキ
開発元:INFOLD PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次